ガラスクリーニング
窓ガラスのクリーニング
定期的に行っていますか?
定期的に行っていますか?
ガラスの汚れは時間が経つほどに取れにくくなります。
窓ガラスが汚れているとイメージダウンに繋がります。
定期的に清掃することで結果的に費用が安くすみます。
\ お悩みを解決! /
弊社の3つのお約束
弊社の3つのお約束
自動ドアのレールも清掃
いたします。
いたします。
自動ドアのレール内の小石や砂ゴミなどを掃除機で除去し丁寧に拭き上げいたします。
ガラス周辺も丁寧に清掃
いたします。
いたします。
ガラスの縁回りや手あとなどの付きやすい手すりなども、拭きあとが残ることなく丁寧に清掃いたします。
周辺箇所の床も清掃いたします。
ガラス周辺のマットなどは、清掃前に移動させて作業を行います。水滴などが落ちる場合がありますので床も清掃しマットなど元の位置に戻しておきます。
ガラスクリーングへのこだわり
最近は黄砂やPM2.5、酸性雨など環境の変化で窓ガラスの汚れも落ちにくくなっています。
ガラス汚れをそのままにしておくとイメージダウンにつながるのはもちろん、時間が経てば経つほど清掃には手間と費用がかかります。
弊社ではパートナー企業による屋上からのロープ作業で、スピーディかつコスト安を実現。
作業に当たる際は事前に現場を検証し、安全に配慮して清掃を行います。
価格表
ガラスクリーニング | 平米単価@200円~ |
---|---|
ガラス・サッシクリーニング | 平米単価@400円~ |
※作業面積・汚れ状況・作業環境・場所・時間帯により価格が異なってきます。
※税抜価格