カーペットクリーニング

こんなお悩みありませんか?

シミや油汚れが取れない

取り外せないタイプだから洗浄できない

カーペットが取り外せず洗浄できない

ガムやテープの痕が取れない

面積が広すぎて清掃が大変
弊社の3つのお約束

徹底した吸塵と下準備
美しい状態に戻すため、汚れ状況の確認や徹底的な現地調査をさせて頂きます。
作業の下準備では土砂やほこりの吸塵やシミ取りをさせて頂きます。

専用パッドを採用
お客様のカーペットを傷つかせないために専用のパッドと洗剤を使って、丁寧に清掃させて頂きます。

細菌まで一気に吸引
洗浄が終わりましたら、高温のスチーム洗浄で一気に吸引するので、ニオイや細菌の心配はございません。
ビルやオフィスではタイルカーペットがよく使われています。
しかし、土足履きで歩く場合、土やほこりがたまりやすくなるうえ、お茶やコーヒーなどの汚れを放置してしまうとダニやノミの原因となってしまいます。
カーペットクリーニングではそういった問題を解決し美観を保ち、より清潔な環境にすることができます。
もちろん、作業員はお掃除のプロですので品質は保証いたします。
張替の手間やコストを気にされている場合、ぜひカーペットクリーニングをご検討くださいませ。




コーヒーやお茶などが染み付いたカーペット

汚れやシミが、きれいに落ちた状態

下準備の徹底。
カーペット内に入り込んだ、土砂やホコリ、髪の毛など、掃除機を使い事前に丁寧に吸塵

カーペットクリーニング用洗剤を散布。
カーペット内部の汚れを浮かし、汚れを落ちやすくします

カーペット専用の機械式ブラシによる洗浄作業

カーペットを傷めつけない、機械式ブラシを採用。
柔らかい素材でやさしく丁寧に洗浄

汚れと一緒に、ニオイや細菌まで、バキューム機で一気に吸引

回収した汚水は、こんなに真っ黒!
-
- 面積
- 小規模な建物
フロア・面積 - 100㎡程度
(約30坪) - 300㎡程度
(約90坪) - 500㎡程度
(約150坪) - 1,000㎡程度
(約300坪)
-
- 料金
- 30,000円~
- 45,000円~
- 115,000円~
- 150,000円~
- 240,000円~
※作業面積・汚れ状況・作業環境・場所・時間帯により価格が異なってきます。
※税抜価格
コーヒーのシミの事例です。
広範囲にシミが広がっておりずっと放置された状態でしたが、専用のパッドと洗剤を用いて綺麗に落とした事例です。
同じような汚れでお困りの方は解決できますので、ご連絡ください。